
ども。モトです!
今日のおすすめ映画は
2015年11月14日に公開された「コードネームU.N.C.L.E.」です。
スパイ&アクション映画ですが、ギミック満載の乗り物やガジェットは登場しません。
ストーリーのネタバレはしませんのでご安心を。
個人的な感想を軸に映画の面白さをお伝えします!
タイム誌では本作を「2015年の映画トップ10」の第9位にランク付けしているほどの秀作です。
ちなみに原題は「The Man from U.N.C.L.E.」です。
まずは予告編をご覧ください。
出演: アーミー・ハマー, ヒュー・グラント, エリザベス・デビッキ ヘンリー・カビル
監督: ガイ・リッチー
時間: 116 分
Warnerの特設サイト↓
http://wwws.warnerbros.co.jp/codename-uncle/
この二人の設定が良いですね。
お洒落で冷静なアメリカ人と体育会系のロシア人。
二人とも一流のスキルを持ち合わせていますが、
得意ではないスキルや、お国柄で出遅れているツールでチグハグしている点が
007とは違った面白さに感じます。
徐々に長所と短所が噛み合っていき、名コンビの誕生といったところです。
笑いもあり、どんでん返しもあり、
イメージ的にはカジュアルに楽しめるガジェットの無い007ってとこでしょうか。
せっかく二人いるのに「アメリカ人」と「ロシア人」なのでバチバチです!
危険な状況でもお互いに小っちゃなことで小競り合いしたり、
泊まったホテルでは「お互い様」なシーンもあり、
結構笑えるポイントが多いですね。
個人的にはサンドウィッチを食べるシーンが最高でした。
この映画は英米合作のようなので簡単にはいかないかもしれませんが、
ぜひシリーズ化して欲しいものです。
Googleの検索窓に「コードネームU.N.C.L.E.」と入力すると
検索候補に「続編」というワードが出てきますので、期待している人は多いように思います。
本日現在(2019年11月)Amazonプライムで無料視聴できますが、
Amazonプライム会員でない人はメディアの購入をどうぞ。
本日現在、
ブルーレイ:¥900
DVD:¥725
というお買い得価格です。
この映画はかなりオススメなので、コレクションとして持っていても良いくらいです!!
ところで、邦題にある「コードネーム」ですが
最後まで「U.N.C.L.E.」が出てこず…。
「あ、ここで…」というところで明らかになります。
ただ、略した結果の「UNCLE」が一体ストーリーの何とかかっているのかはわからず仕舞いです…。